嘘です。
通例通り、甘味の話となりました(何)
新潟遠征の際にゲットした甘味備忘録その1。
クレープハウス エルフィン (食べログ)
http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15003579/
新潟駅内のフードコートにあるクレープ店。
新潟行くなら食べて来いと経験者から言われたので、酒の陣の前に。
日本酒の前に生クリームを食べて、血糖値をあらかじめあげておく作戦です。
甘いものと酒を合わせても気持ち悪くならない体質に感謝。
前評判では生クリームが相当多いとのこと。
実際の中身は多めの生クリームとティラミスケーキ(ティラミスクレープとか注文したので!)。
生クリームはおそらく業務用のどこにでもよくあるやつで、
ケーキもパフェ屋とかでよくみかける(たぶん)業務用。
これといって特徴的な中身はないのですが、
生地はもっちもちで美味しい。
空腹も手伝って瞬殺。
・・・何より、値段が抑えめで、ボリューミーなくせに何を注文しても400円をまず越えません。
女子高生とかに大人気らしいですが、至極納得でございますよ。
「特に贅沢な素材を使わずとも、美味しい甘味は作れるのだよ。明智君。」
と店のおばちゃんが語ってくれました。まったくもってその通りだと思います。ハイ。
いろいろ拘った贅沢なクレープもよいですが、
それとなく通いたくなるクレープ店ですね。
・・・新潟駅は滅多にいかないけどね!