久しぶりの関西遠征。夜行バスが堪えるお年頃ではありますが。
三連休初日到着後は、ボドゲも遊べるカフェ「デザートスプーン」さん、
店長さんの蔵書ならぬ蔵ゲームが遊べる「トリックプレイ」さんと、
最近話題のゲームスポットを巡回し、ホテルへの帰りがけに
御影で久しぶりの関西カフェタイーム!(何)
御影高杉 本店
http://www.mikage-takasugi.com/index.html
ミルフィーユが美味しいらしい有名なお店♪
確かにデパート系ではたまにお見かけするところですが、
本店&イートインのプレミア感は外せませんなぁ。ふふふ。
もちろん、注文するはミルフィーユ。
しかし、このミルフィーユというお菓子はいつみても
どうやって食べていいか、悩む。。。
倒す?倒しても綺麗に食べるのは困難。。。
一口で全部食べるぐらいしか妙案が思いつきません。募集中(笑)
フルーツたっぷりのミルフィーユは特に間に入っているカスタードの
甘さが絶妙で結構な大きさですが、最後まで飽きずに食べることができます。
粉砂糖とカスタードの組み合わせが癖になりそう!
っと、格式高い(何)お店なので少々お値段は致しますが、
ミルフィーユはやっぱりイートインで食べたいところ!
・・・寧ろ、これを持って帰るほうが至難の業でっせ。
ちなみにミルフィーユばかり食べても。。。という方には
その日の3種盛りなんてのもあります。
この日は気が付けばアイスクリーム2種追加の組み合わせですが(笑)
美味しいものをちょっとづつ食べるのも贅沢なひとときですね♪